新年あけましておめでとうございます
昨年末の忘年ライドはあいにくの雨により中止になってしまいとても残念でした。当日の朝にパークの途中まで来てしまっていた方もいた様で大変申し訳ありません。
新年は明日2日からの営業となりますので、ぜひご来場いただければと思います。
昨年初めに沼津市で営業をスタートしたDKFREERIDE MTBパークは造成時間が短かった事から、とりあえず形にした状態でのオープンでした。今年の秋から新たに土と重機を入れて、雨によって流されてしまったバームやジャンプの幅を広げ、各部を補強し、飛び面を見直して最適化しました。上級ジャンプレーンの1つ以外は全て安心のテーブルトップになっているので通過するだけでも楽しいと思います。角度のクセをなくしているのでトリック練習にも最適です。
未完成だったパンプトラックもほぼ完成し、海外にある様なボリュームのパンプトラックになっています。エアバッグもショートサイズのキッカーを追加した事でより安全に練習可能となり子供達や女性の方も楽しく練習しています。ショートキッカーでトリックが出来る様になれば、そのまま本コースのジャンプで同じトリックを挑戦出来ます。
基本レイアウトは変わっていませんが、全体的に走った印象は去年のオープン直後と比較して完全に別物になっていますので、去年オープン後に1度走りに来た方は是非もう一度走りに来てみてください。それでは本年もよろしくお願いいたします

中上級者は軽くペダリングを入れると良いでしょう。



