2日分のクリニックレポートです。
今回は中級クリニックと言う事で、内腕加重に関してかなり細かいレクチャーをしていきました。内腕加重の重要性、ハンドルの握り方に関連した加重の掛け方、外足加重とのバランスの取り方に関してなどなど、少しレベルの高い練習を展開しました。
内腕加重と外足加重を関連させた足出しでのコーナリングの練習。スリップリーな路面等で有効な走法になります。敢えてバームで練習するのがミソです。
こちらは林間セクションでのコーナリング練習。こちらでは加重と抜重を利用してのターンの練習です。オフキャンバーでのコーナリングで有効な体の使い方を練習しました。みなさん驚く程に倒し込みと速度が上がりましたね。
こちらは別の林間セクションでの練習。縦と横の動きを織り交ぜた体の使い方を練習しました。パンプトラックの応用で変化する路面を追従しながら走れるようになりましたね。
最後はジャンプ練習。毎回課題を決めてそれに向けて練習していきます。月に1度のペースで練習にいらっしゃる方々はメキメキと上達されていますね。決して無理をしないで安全に極力転倒のない練習方法で練習していきます。転倒は絶対に避けたいですからね。翌日の仕事に影響のない範囲で安全に練習する事を目指していきます。この日もクラッシュはゼロでした。
翌日は初中級クリニック。バイクの中心の乗る練習から初めてフロントタイヤとリヤタイヤのコントロールの練習です。ブレーキは使わずに体重移動のみで障害物を超える練習です。
こちらはコーナリングフォームを作る練習です。適切な位置に体重を乗せタイヤのグリップを稼ぐ為のフォームを練習しました。2回目にいらっしゃった方が何人かいらっしゃいましたが前回と比べて比較にならない程に良いフォームになりターンが安定してきましたね。
こちらはバームの練習。しっかりとバームに乗れるようになれば常設コースでのバームで気持ち良く走る事が出来ます。それと同時に体軸のコントロールも練習出来るのでバームはターンの練習にも最適なんですね。
最後はジャンプ練習です。踏切動作を徹底的に練習。安全に空中に飛び上がる練習とバックサイドでの加速の練習をしました。
こちらの方はインバート練習中の方。毎回いらっしゃる度にインバートが形になってきています。もはや初中級ではありませんね。完成まであと少し!
みなさんお疲れさまでした。